2012年4月29日日曜日

モンスターハンターポータブル 3rd 上位のジンオウガを倒したいのですが、 六華氷...

モンスターハンターポータブル 3rd 上位のジンオウガを倒したいのですが、



六華氷垂丸(太刀) 攻撃215 氷属性30



コキュートス(ハンマー) 攻撃205 氷属性40




↑この二つを持っているのですが、どちらがより最適でしょうか?

出来るだけ早く倒したいと思っています。



ただ、鋭角が欲しいので、角の破壊はしたいです。



よろしくお願いしますm(__)m







ジンオウガの弱点は氷属性ですが、頭以外はほとんど属性ダメージが通りません。



ですので、しっかりと頭をピンポイントで狙う自信があるならコキュートス。



そうでないなら物理ダメージの大きい鬼ハンマーがいいでしょう。もしくは六華氷垂丸で手数勝負か。

太刀はハンマーと比べると一撃のダメージが低いので、腕や胴体だと属性ダメージが通りにくい六華氷垂丸よりも物理ダメージが大きい太刀にしてもいいと思います。





ハンマーの場合は頭が狙える時はしっかり頭を狙う。

充電中や光球発射後、連続スタンプ後、回転尻尾攻撃後が狙い目です。

できれば集中を付け、しっかり溜めスタンプを落としていきましょう。



太刀は回避系のスキルや、ゲージ維持の為の集中を付け、頭を狙えるチャンスはもちろん頭ですが、小さな隙にも反撃して手数を稼ぐことが重要です。

充電中のような大きな隙には積極的に大回転を当てて、黄ゲージを維持しましょう。





質問にはなかったですが、とにかく早く倒したいというならライトボウガンで散弾をばらまくのがオススメ。

散弾は角に集中ヒットしますので、角の破壊もあっという間です。

ライトボウガン・アルデバランがいいですよ。








自分は太刀がはやい

早く倒したいなら ジンオウガはビリビリ光ると面倒なので自分は閃光玉を使って充電と止めて鬼人薬のんで、鈍いジンオウガで狩る







自分の使いやすいほうを使ったほうがいいと思いますが、どちらも使いこなせるなら六花垂氷丸の方がいいと思います。

太刀のすばやい動きで確実にかつ地道に角を攻撃していれば、尖角も手に入ると思います。

時間はハンマーよりかかると思いますが、一回で確実に報酬で手に入れたほうがでなくて2回クエストにいくより効率がいいと思います。それに太刀の切断なら尻尾も破壊できるので、ジンオウガの部位破壊を全部することができると思います。

角の破壊の仕方ですが。

ジンオウガは攻撃した後が一番の隙です。大体の攻撃の後はジンオウガが軽く止まります帯電中や地面を殴ってくる攻撃の後尻尾回転の後タックルの後などたくさんの隙があります。その隙を逃さずに確実に当てていきましょう。

クエストは、ジンオウガ一頭より2頭の「月下の渓流に、双雷は轟く」のクエストがお勧めです。

がんばってくださいw







同じように使えるというのであればハンマー(コキュートス)

ダメージの割合も若干ですが、ハンマーのほうが高いです。



主なチャンスは帯電行動中と罠(落とし穴、シビレ罠の非帯電時)中です。

さらにハンマーの場合、めまいも狙える為、一石二鳥です。

上位限定の攻撃などもない為、立ち回りなど下位と同じで大丈夫です。

人にもよりますが20分くらいで倒せると思います。



ただハンマーの場合、難点はサイズです。

銀冠・金冠クラスになると帯電中に攻撃が頭に届かなくなり、とたんに難易度が跳ね上がります。

安定して戦いたいのであれば太刀に切り替え、罠や帯電中に頭を狙うようにするのが無難です。





補足について

ジンオウガは氷ダメージがかなり通るのでコキュートスの方がいいです。

太刀も同様ですので六華氷垂丸をそのまま使用することをお勧めします。







頭を狙いに行くなら

ハンマーのほうがいいと思います

角は折れるし

めまいにもさせれるんで



あと氷のハンマーのほうがいいと思います







角破壊したいのなら、ハンマーです。帯電中にハンマーで角を攻撃しまくると、すぐに破壊できますよ。

太刀の方が慣れているという場合も、帯電中や罠をしかけたりして攻撃しまくれば、破壊できます。

けど、やっぱりハンマーの方がオススメです。

0 件のコメント:

コメントを投稿