2012年4月30日月曜日

モンスターハンターポータブル3rdについて幾つか質問があります↓ ●観察眼スキ...

モンスターハンターポータブル3rdについて幾つか質問があります↓





●観察眼スキルの効果の意味(タイミングの見方)がイマイチわかりません、教えてください




●滅気攻撃とはなんですか?



●村長クエのラスト、あの三体が鬼畜過ぎて勝てません。ランスでガードを堅めつつ行きましたがティガレとナルガを弱らせた後にタイムアップしてしまいます。みなさんはどうやってクリアしましたか?









お願いします







観察眼はペイントボールを当てる、もしくは千里眼+15がないと意味がありません。

その状態にするとモンスターが捕獲できるときに地図上のモンスターの色が変わります。

少し分かりにくいですがやってみてください。



滅気攻撃とは、モンスターのスタミナを減らす攻撃をした際に、スタミナを減らす量が増えるスキルです。

ハンマーや狩猟笛などでやらないと効果が分からないです。



自分は大剣で倒しました。難しいですけど頑張ってください。

一応、村クエストで手に入る装備でも倒せますよ。



補足

確かオールジンオウガ装備(武器もジンオウガの下位大剣)でした。。。

ん~それ以外は覚えてないです(笑)

残り時間が28秒でかなり感動しましたよ。








村長ラストは私もできていないので、上二つだけ回答します。

まず、観察眼ですが、これは、モンスターの位置がわかる状態(ペイントをつけた場合など)の時、捕獲可能な状態までモンスターが弱っていると、モンスターのアイコンの色が変わるというもので、確か、黄色になったはずです。

続いて、減気攻撃ですが、これは、打撃武器(ハンマー・狩猟笛)や、減気弾についている減気効果を強化するものです。その効果の程度はわかりませんが、おそらく1.2倍かそこらになると思います。







観察眼はモンスターを捕獲可能なときにペイントボールのマークが点滅します



滅気攻撃ではなく減気攻撃です。その攻撃をすればモンスターがよだれをよく垂らします。



村クエのラストはけむり玉をうまく使えば片方にしか見つからずにすむ。雷の武器でいくといい。

0 件のコメント:

コメントを投稿