2012年5月4日金曜日

ハンマーの大きさと攻撃範囲について

ハンマーの大きさと攻撃範囲について

ハンマーの攻撃範囲はハンマーの見た目の大きさによってやはり違うのでしょうか?



例えば"鬼鉄"と"剛槌ドボルベルグ"

見た目は明らかにドボルのハンマーの方が大きいですが、攻撃範囲もやはりそちらの方が広いのでしょうか?

調べてもそのことに関してはあまり情報が無かったもので・・・

ご存知の方、回答よろしくお願いします。





モンスターハンターポータブル3rd







当たり判定の大きさに違いはありません

ハンマーに限らず同一種の武器でしたら同じです

確かに見た目が大きかったり小さかったり...ありますもんね。

余談ですがモンハンフロンティアにはリーチの概念があり、

長、短などあるそうですが、ポータブルシリーズにはそのような概念はありません。








大きいから当たる範囲が広い様に見えるだけだと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿