2012年5月3日木曜日

P2Gの難易度について

P2Gの難易度について

ぶっちゃけP2Gって言うほど難易度高かったですか?なんか3GよりP2Gのほうが難しかったとかの声が多いので気になりました。

なんかそういう人達を見てると口調からしてP2Gに固執してるP厨、P2G新参P2G信者ばかりのような気がするのはさておいて、

P2Gってそれほど難易度高くない気がするんだよね、一部のイベントクエストの難易度が高いだけで。

ミラ系はPS無い自分でも攻撃当たらない=火事場余裕、激昂ラージャンは時計回りでただの作業ゲー、G☆3の総集編クエストの1つである水上闘技場のクエストに至っては様子見で適当に大剣振り回してゴリ押しグレートガブ飲みしてたらクリアしてたでござる。(総集編クエストでこれは・・・)

ナルガも3rdと違い振り向き抜刀のために溜めていたらなぎはらいなどが無いので被弾する要素無し、3rdで弱体化弱体化と叩かれていたティガレックスも所詮初見20針亜空間タックルで有名な雑魚トトスはパターン余裕でしたの一言

最終クエストモンスターハンターはグラビがいないから正直時間さえかけたら誰でもクリア可、最後の招待状に至っては・・・w属性カットされているはずの上位ラオハンマーで2頭目出てくる前に1頭目討伐という惨劇w

古龍4頭は頭狙ってるだけで勝てるし避けられない攻撃も特にない(オオナズチは多少やりにくかった記憶があるが・・・)

こうして考えるとP2Gってグラビ以外に詰む要素無いですよね。これでP2G難易度高いとか言ってる人ってP2Gを神格化しすぎてません?確実に思い出補正入ってますよね。

他にもアルバを劣化クシャだとか言ってるおばかさんもいたから以前から気になってはいましたが・・・3rdはともかく3のアルバが劣化クシャはねぇよ。Fのクシャ?あんな世界観崩壊ゲーは知らん。3難易度低いだとか・・・オンソロでやってから言えって話ね上位アグナ、ラギア、ベリオ、ガンキン辺りに泣かされるだろうよ。







私も前からそれは思ってました

何でも2ndGの方がよかったという人が多いので…

思い出補正が入るのも仕方ないですけどね^^;

何しろ2ndと2ndGの売り上げは250万本も違いますから

それだけ2ndGからの新規が多いですから



でも3rdのティガレックスは明らかに弱体化していたとおもいますよ

ただその他のモンスターはモーションだけを見ると3系列(3,3rd,3G)の方がよく動いています

あと2ndGのモンスターはモーションが単調で回避性能をつければ大体の攻撃はよけれますからね

あの武神闘宴もやり方を覚えればソロクリアできてしまいますし



3rdはともかく3と3Gは2ndGより難しい気がします

3Gも下位、上位はともかくG級はなかなかやりごたえがあります

2ndGが一番難しいと言う人は3のモンスターと3rdのモンスターを同じと考えている人が多いでしょうし



余談ですが私が2ndGでサブキャラを作って新規から(引き継ぎなし)ウカム討伐までやったことありますが70時間でできました

G級に入ってから時間が短いことに気づいて何時間でいけるかやってみたので最初から狙っていればもっと早くできそうです



2ndG,3rdの難易度以前にポータブルシリーズ自体が高難易度ではないので本家の3の方が難しくても当たり前だと思います

Fは課金してもモンハンをやりたい人がやるので甘っちょろい難易度だとユーザーが納得しないのであそこまで上げている訳で最高難易度になっているのでそれでいいでしょう



まあ正直な話2ndGと3rdしかやったことのない人が多数いるのは事実ですし仕方ないでしょう








まあ、確かにグラビは強敵でしたもんね。



G3の旧沼地のクエストさらに ガブラスの群れがやっかいだった



せっかく大タルG設置してるのに毒液で爆破



ディアブロスですが あれは音爆弾と閃光玉あったらいけると思う (尻尾すぐきれる)(3rdでは全然きれない!ってなった)



ティガあれは2gでは1番苦戦したな 3rっでは確かに弱くなった





みんなが多分3rdが簡単になったと思うのは モンスターbの疲労状態が追加されたからではないでしょうヵ?







あれだよ。2Gをやっていた経験者アピールだよ。



いるんだよどの分野にも昔はよかった論をネチネチ言う輩はw



そんな輩に反応した君、みっともないよ。

まぁ、そんな君に反応した俺が言うのもなんだがw

0 件のコメント:

コメントを投稿