2012年5月4日金曜日

モンスターハンター・ポータブル3rd MHP3 オトモアイルーについて おすすめの...

モンスターハンター・ポータブル3rd MHP3 オトモアイルーについて



おすすめの、オトモの性格・攻撃傾向・育て方を教えてください。

ハンマーメインで、集会所上位の緊クエナルガをクリアしたばかりの初心者です。







性格:臆病・平和主義以外(勇敢がおすすめ)

攻撃方法:ブーメランのみ

攻撃趣向:大型一筋

スキル

貫通ブーメランの術

状態異常攻撃毒or麻痺or睡眠(お好みで)

状態異常攻撃強化(麻痺のスキルをつける場合このスキルをつける事はできません)

育て方:防御力特化



貫通ブーメランはモンスターに多段ヒットするため、非常に効率よく状態異常値を蓄積できます。

私は麻痺アイルー二匹を連れていますが、モンスターによっては2~3回麻痺させてくれるので役立っています。

育て方に関しては、フィールドに長く居座らせて状態異常値を稼ぐ事を目的としているので防御力に特化して育てましょう。攻撃力は不要です。

ただしよく動きまわるモンスターに弱いのはご愛嬌…まぁほとんど全てのオトモアイルーがそうなのですが。








小型一筋と平和主義がいいかと







基本的にはオトモは囮です

ターゲットが分散されて回復がしやすくなります

そのためにだけあるので、まず訓練で防御をMAXまで上げます

攻撃は低くて大丈夫です

性格は粘り強いかこざかしいがお勧めですね

ただ、ハンマーメインだとアイルーのせいで頭に当てにくくなると思うのでオトモはいらないかな?

オトモいないと無理><と言うのであれば上記のようなオトモでいいかな?







オトモは↓

性格=チャンス派

近接のみ

育て方=筋トレor薪割りの状態で

村長の一番最初のクエストのジャギ5頭を何回も行けばどうです?

(オススメは、クエストに行ってる最中には、絶対にそのオトモを連れて行かないことです。)







色々なタイプがいますからね

例えば

支援特化なら採取、小型で防御のみとか

状態異常なら勇敢、大型、防御のみ

etc

0 件のコメント:

コメントを投稿